皆さん、週末の競馬の結果はいかがでしたか?
毎度おなじみ仙人様の名言から行ってみましょう!

「馬は走る距離を知らん!」そやから騎手の腕が必要なんや!
まいど!当サイト主のFirst Grandpaです。
今週もオケラ日誌を楽しみにされていた全国各地のオケラの皆さん、今日もお付き合いくださりありがとうございます!
来週末こそは大金GETして豪遊しましょうね!!

前回はグランアレグリアの勝利を確信する内容でした。
本日はそのグランアレグリアの2着、3着候補をご紹介します。
では早速まいりましょう!
安田記念の2着、3着候補を紹介
2021年の安田記念の特別登録馬を見ている限り
平場のOP特別からの参戦はありません。
全馬がG3以上の重賞からの参戦です。
だから

で1着~3着に挙げたデータからOP特別が外れます。
その中からピックアップした候補馬をご紹介します。
前走マイラーズカップ組
3頭がエントリー
ケイデンスコール 1着
ダイワキャグニー 4着
ギベオン 7着
この中から候補を選びます。その候補は・・・
どの馬も過去G1実績がない。
1着のケイデンスコールは、3歳のNHKマイル2着という実績があるじゃないか!?とおしかりを受けるかもしれませんが、4歳時は、6戦して最高5着。5歳になって本格化した、という見方もできなくはないですが、いまいち信頼性に欠ける、というのが選ばなかった理由です。
もし、当時の人気が9番人気以下だったら、3着候補で一応押さえてみます。逆に、人気してるようだったら外します。
前走京王杯SC組
2頭がエントリーしています。
ラウダシオン 1着
ビッククインバイオ 9着
この2頭のうち、候補になる馬は・・・
<理由>
ラウダシオンは昨年のNHKマイル優勝馬。これは言うまでもないですが、昨年のマイルCSでは武豊騎手が乗っているのに15着とは負けすぎです。先行して粘りこみを図るタイプなので、上がり最速は望めませんが、前走の上り33秒5は優秀と思いますよね?実は前走京王杯SCの上がり最速は2着馬のトゥラヴェスーラで32秒5でした。上りタイムで1秒負けてますので、今の東京の馬場では粘りこみは難しいでしょう。
ということで、前哨戦から参戦した馬は今年も2着、3着には来ない、と結論付けました。では一体どの馬が2着、3着候補なのか?

安田記念は「おかわりレース」だった。
連覇こそ過去2頭しかいませんが、前年好走した馬が翌年も好走するといういわゆる「2年連続好走」の法則が当てはまるレースなんですね。
連覇は叶わなかったが、2年連続好走した馬も多いです。
詳しくは

をご覧ください。
この法則に当てはまる馬は、
インディチャンプ
前走高松宮記念3着
同馬は2019年のチャンピオンで昨年は3着馬。今年も好走する可能性は高いと思われます。福永騎手からの乗り変わりはないものと思われるので、勝つことはないとしても、今年は2着もあり得ます。
近走凡走だがG1実績のある馬は要チェック
安田記念を経験した馬でG1実績のある馬は激走注意報が出ます!
ダノンプレミアム
G1実績は2017年の朝日杯FSのみ。しかしこの安田記念だけは16着ー13着と結果が出ていません。実は、このような過去にG1を勝ったことがあるのに安田記念は凡走が続き、3度目の正直とばかりに3度目の挑戦で大金星を挙げた馬もいます。1頭事例を挙げるなら、ダイワメジャーですね。2005年8着、2006年4着、そして2007年優勝。ただ前年に天皇賞秋、マイルCSの勝ちがあったので勝てたんだと思います。ダノンプレミアムには前年にG1勝ちがありません。この点だけが気がかりです。
ダノンキングリー
G1勝ちこそないですが、皐月賞3着、ダービー2着は立派なG1実績でしょう。昨年の天皇賞秋で3番人気にもかかわらず12着と惨敗した後、放牧に出され復帰戦がこの安田記念となりました。昨年のこのレースは7着と振るいませんでしたが、復帰初戦でいきなり走れる状態を作ってきたのであれば注意は必要です。しかも人気がなければ騎手も気楽に乗れる分、一発あっても不思議はない馬です。

まとめます!
グランアレグリアの1着はゆるぎないです!
2着、3着候補として、
インディチャンプ これは限りなく2着候補です。
福永騎手も先週のダービーで連覇を果たし貫禄が出てきました!
ダノンの2頭も2着の可能性は高いです。
前哨戦の京王杯SCとマイラーズカップ組からは押し馬はいませんが、もし人気がないようであれば、ケイデンスコールは3着に固定して買ってみようかなぁ、という結果になりました。
これだけで安田記念は的中するのか!?
次回は「人気があるけど凡走しそうな馬と、人気薄激走期待馬」をご紹介します。

管理人作成の『オッズマトリクス・エクセルシート』は、

オッズ馬券を自分で検証できないかとお考えの方
こういう本もありますし
こういう本もありますので是非購入をご検討ください。
本日も最後までお読みくださり誠に有り難うございました!
今週末には、皆様の財布がはち切れんばかりに諭吉で膨らんでいることを心よりお祈りしております。

この記事の内容は以下の4つの分類でいうとどれに当たると思われますか。
ブログ応援のため「これ!」と思うバナーをクリックしてください。
<PR>
コメント
[…] […]