2021年10月6日 第11回 大井競馬 第3日 ダ1,200m(外)東京盃競走(Jpn2)3上選定馬重賞

オッズ馬券

ナイター開催の大井競馬。
まだ第1レース発送前の状況でオッズを取得。
この時点で一体どんなことがいえるのか!
解析してみた。

<解析>
①馬連、単勝、馬連マトリクスのすべてで同じ位置に断層があるのが、5番、8番の2頭だけ。
②馬連得票率5.5%以上の馬の頭数は6頭。
③穴ゲージ表示は1つ。
④ここには載せていないが、このレースの本命指数は10で本命戦。
以上を考慮して、このレースはAランクとBランクの6頭で馬連は決まると予想する。
激熱馬番は5番、11番、13番の3頭。
馬連と馬連マトリクスの両方同じ位置に断層がある2番も怪しいと言える。

では人気を背負っているとはいえ、先週のスプリンターズSで1番人気を裏切った川田君をどうするか悩んでおられるのではないかと思う。さらにルメールの存在だ。ただルメール君は夜に仕事をしたくない性格のようで、ここでは出番なしと考える。
では川田君はどうか?秋競馬でいまいち結果だ出ていない川田君。平場のレースで勝つことはあっても特別、重賞では人気を裏切る走りが続いている。グレナディアガーズ(1人気4着)、ダノンスマッシュ(1人気6着)など人気を裏切るイメージが先行する。
さらに、水曜日と言えば今週末出走馬の本追切が行われる。朝早くから調教に乗って夜8時にレースなんて眠たくてしょうがない。だから川田君も夜は寝たいだろう。

<結論>
結局のところ、5,11,13の3頭をボックスで買うのが良い。
3連系を狙うのであれば
1列目:5,11,13
2列目:5,11,13
3列目:5,11,13,1,2

ご自分でオッズ解析をやってみたい方は必見!
エクセルにJRAのオッズを貼り付けるだけで分析できる!

この記事の内容は以下の4つの分類でいうとどれに当たると思われますか。
調査のため「これ!」と思うバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村 競馬ブログ オッズ理論へにほんブログ村 競馬ブログ WIN5・5重勝単勝式へにほんブログ村 競馬ブログ データ理論へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました