2021年のラストラン!有馬記念ファン投票スタートしました!ワシも早速投票したでぇ~!

オケラ日誌

今日はどちらかというと「宣伝」活動のお手伝いやな。
それはそうと、前回のオケラ日誌も見ていってなぁ~!

どうも解せない。マイルチャンピオンシップ週のWIN5の払い戻し金額がすごすぎる件について検証
マイルチャンピオンシップはグランアレグリアの引退の花道になりました。めでたしめでたし、というところなんですが、ワシなりにどうしても解せないことがある。それはこの日のWIN5の的中状況だ。どうしてあんな的中状況になったのか検証してみた。

別にワシはJRAの廻しもんでも何でもない。
ただの一般国民や。
そのワシが年に2回JRAの宣伝活動をする理由がある。
まあその話は後回しにして、先に行ってみよう!

有馬記念ファン投票スタート

毎年投票をするのはジャパンカップが終わってからだったんですが、今年は早めに投票したんや。
な~んでかってか?
有馬記念に出走を熱望している馬の情報がどんどん入ってきてて、その頭数が10頭を超えたんでそれで投票に踏み切ったんや。

なんで出走表明10頭必要なんか?

それはな、

これや!
マグロ食いたいなぁ。
去年は肉やったかなぁ?忘れたわ(笑)
でもぜ~ったいに選んだ10頭が出走しやがらんのよ。
去年も1頭調教後の具合がよくないからということで回避しよった。
今年もそんなことないようにしてもらいたいもんや。

今年のFirst Grandpaの有馬記念ファン投票馬はこれだ!

この10頭が現時点で有馬記念の出走を予定している馬です。
でもこの中の1頭か2頭がなぜか回避するんだよねぇ~。
マグロ食いたいなぁ~。
今年こそは・・・。

第69回有馬記念ファン投票/
思いを背負い、夢舞台へ。

今年はクロノジェネシスがこのレースで引退するで!!
引退する最強馬って結構勝つねんなぁ。
クロノジェネシスはフランスでだいぶコテンパンにされて現在滋賀県のノーザンファームしがらきで放牧中。
十分調整されて調子を整えられてこれでもか!という仕上げで出走してくると思います。
ルメールが有馬記念で1番人気馬を託された場合連対率は90%もあるらしい。
ワシもデータを集めたわけやないんで知らんけど(笑)

オッズ解析エクセルシートのご紹介

あっ!それからこっちも宣伝!
オッズ解析のエクセルシートも少額ですけど販売してます。
是非活用してみてください!

ご自分でオッズ解析をやってみたい方は必見!
エクセルにJRAのオッズを貼り付けるだけで分析できる!

管理人作成の『オッズマトリクス・エクセルシート』は、

オッズマトリクス・エクセルシート バージョン2.2 のご紹介
オッズ解析を主導でいちいち分析できない。エクセルを使ってその解析を行うのが主流だ。昔はVBAでJRAのホームページからオッズを自動取得していたが、どうも今は禁止されているのだろうか?それともスクレイピングもしにくいようになっているのだろうか。いずれにせよオッズは手動で取得している。それでも十分間に合うからだ。そんなオッズ解析エクセルシートを作ってみた。

オッズ馬券を自分で検証できないかとお考えの方


こういう本もありますし

こういう本もありますので是非購入をご検討ください。

本日も最後までお読みくださり誠に有り難うございました!

今週末には、皆様の財布がはち切れんばかりに諭吉で膨らんでいることを心よりお祈りしております。

この記事の内容は以下の4つの分類でいうとどれに当たると思われますか。
ブログ応援のため「これ!」と思うバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村 競馬ブログ オッズ理論へにほんブログ村 競馬ブログ WIN5・5重勝単勝式へにほんブログ村 競馬ブログ データ理論へ
にほんブログ村

楽天競馬は、楽天市場や楽天トラベルなどでおなじみの楽天グループが運営するサービスです。地方競馬全場(南関東4競馬場、ばんえいを含む)の馬券購入をPC・スマホからすることができます。出走馬情報以外にも、レース映像・予想コミュニティなど、予想や馬券購入に役立つ情報も提供しております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました