先週のジャパンカップの金曜発売のオッズはこうでした。

さて今年のチャンピオンカップの見どころは・・・
ソダシ VS 一線級のダート古馬
といったところではないだろうか?
これまで芝のG1戦線で激走してきたソダシにとって9戦目にして初ダートとなる。
芝のG1で好走してその後ダート転向して成功した馬と言えば・・・
ホクトベガ
ですよねぇ。
ただこのホクトベガは新馬から3戦はダートを走ってました。
ソダシさんは一回もダート走ったことないです。
その辺がどうなのか?っちゅうところですわ。
さて金曜オッズの状況ですが・・・
こんな感じですわ。
まだブレ数の調整ができていなくて「穴」が点灯していますが、あれはもう無視です。
本命指数は「10」で人気サイドの決着模様となっている。
ただ1番人気と馬連得票率1位はソダシではない。
6番テーオーケインズだ。
帝王賞を勝ったとはいえ、ホンマに強いんか?という思いはある。
前走JBCは金沢の小回りコースで1番人気でかつ馬連得票率1位に推されたのだが結果は4着だった。
それやったらワシは中京3戦3勝の9番オーヴェルニュを推挙するけどなあ。
まぁ皆さんは好きな馬からどうぞ。
当日朝のWIN4予想もご覧ください。
ご自分でオッズ解析をやってみたい方は必見!
エクセルにJRAのオッズを貼り付けるだけで分析できる!
管理人作成の『オッズマトリクス・エクセルシート』は、

オッズ馬券を自分で検証できないかとお考えの方
こういう本もありますし
こういう本もありますので是非購入をご検討ください。
本日も最後までお読みくださり誠に有り難うございました!
今週末には、皆様の財布がはち切れんばかりに諭吉で膨らんでいることを心よりお祈りしております。

この記事の内容は以下の4つの分類でいうとどれに当たると思われますか。
ブログ応援のため「これ!」と思うバナーをクリックしてください。
計算できる人が勝てるんです。
そのためのアイテムがここにはあります!


コメント