年末の有馬記念に向けて資金を増やしたいところ。
資金を増やすならやっぱり「ローカル開催」だよね。
いま開催されている福島でたんまり資金を増やそうぜ!

ということで今日は第2回福島競馬初日と2日目のデータを解析したよ。
第2回福島競馬初日の結果
初日の馬連得票率1位の成績は1-6-3-2で複勝圏内を外したのは2回のみ。
ただ、ランクを見てみるとAランクの馬よりはBランクの馬を中心に据えた馬券が当たりやすかったという結果になっている。
この結果から福島はBランクの馬を中心に据えた方がよいと思って2日目に挑んだ

第2回福島競馬2日目の結果
2日目もやはりBランクの馬を中心に据えた馬券がHITしている。
Aランクの馬とBランクの馬を絡めた馬券で点数絞って3連系も的中する可能性がある。
Bランクの馬でも最上位と最下位の馬だけではなく、Bランクの3位や5位の馬が活躍している。

第2回福島開催の2日間のトータルデータ
この2日間の馬連得票率1位の成績は4-9-3-8。
連対率と複勝率は何とか単勝1番人気の率に匹敵する数値にあるが、勝率には物言いがつく。
だからというわけではないが、Bランクの馬から軸を選出してAランクの馬を相手に選ぶ。
場合によっては得票率1位を軸にする場合もある。
少頭数レースだ。
12頭以下のレースでの得票率1位の複勝率は100%、連対率は75%もある。
勝ち星はないけれど馬連、3連系の軸にはなりえるので得票1位はどうしても外せない。
また芝・ダート別でみると芝が15レースで得票率1位の成績は2-5-3-5。
しかもランクの決まり手はBーBが最多で5レースもある。
芝のレースはBランクが中心でよさそうだ。
一方でダートは9レース実施されて得票率1位の成績は2-4-0-3。
芝よりもダートの方が成績が良い。
ランクの決まり手はBーAが3回で最多だが、A-A,A-Bがともに2回。
つまり、Bランク中心でいいのだが、得票率1位は紐で押さえようね、ってことだ。
最後に本当に穴党に朗報だが、得票率1位を外す馬券で勝負するなら「3歳以上1勝クラス」だ。
しかも「芝」限定!
このクラスの得票率1位の成績は、1-0-2-4で、本当に情けない成績なのだ。
ランクの決まり手も7戦中4戦がBーBだ。
ちなみにA-Aの決まり手はない。
さらに、A-Bは1回あるが、B-Aは一度もない。
この結果から、福島の芝のAランクの信頼度はかなり落ちると言える。
馬連と単勝の得票率のブレとの因果関係も現在調査中だが、ざっと見て、ブレの上位3位までの馬と下位3位の馬の勝率は割と高いと思う。馬券を買うときにはこのブレにも注目したいところだ。
以上、福島競馬の1週目のデータ解析だ。
ご自分でオッズ解析をやってみたい方は必見!
エクセルにJRAのオッズを貼り付けるだけで分析できる!
管理人作成の『オッズマトリクス・エクセルシート』は、

オッズ馬券を自分で検証できないかとお考えの方
こういう本もありますし
こういう本もありますので是非購入をご検討ください。
本日も最後までお読みくださり誠に有り難うございました!
今週末には、皆様の財布がはち切れんばかりに諭吉で膨らんでいることを心よりお祈りしております。

この記事の内容は以下の4つの分類でいうとどれに当たると思われますか。
ブログ応援のため「これ!」と思うバナーをクリックしてください。
コメント