あかん!カレンブーケドールが魔の枠、馬番に入ってしまった!やばいよやばいよ!

競馬

あかん!カレンブーケドールが魔の枠に入ってしまった!!!

え~っ?どこに入ったの?

7枠10番や

ええ枠やないか。

なんでやねん!おまえデータ見たんか?

いいや。どんなデータやねん?

魔の枠7枠

カレンブーケドールが入った7枠は、1984年以降の勝利数がなんと!

1回だけ

37回も開催されて勝ったのは、たったの1回
1985年のスズカコバンが7枠9番で勝って以降、未勝利です。

勝ってないだけやろ?2着や3着の可能性もあるやん!

おまえ・・・マジで言うてるんか?

えっ?なんか気に障ること言うた?

7枠の2着回数は4回、3着回数は3回。
これって多いのか少ないのかよくわかりませんが、4枠、5枠の2・3着回数と比べると少ないのですが、6枠に比べると多いですね。

じゃぁそんなに気にすることないやないの。

それが大ありなんじゃ!

7枠10番は、37年間で1回も3着以内に来たことがないんです!

実は6枠10番も一回も3着以内に来たことがないんです。
でも5枠10番は1回勝っているし、8枠10番も1着1回、2着1回、3着1回と、一応データとしては誇れるものがあるんです。
同じ10番でも枠によって全く違うのが宝塚記念の特徴です。

2000年以降に限定すると、4枠と7枠だけ未勝利。
でも・・・7枠10番は3着までに絶対来ない、とデータは語っています。

これはやばいやろ~~~!

どうしよ・・・

1984年以降、13頭立てのレースは6回
最近は2006年のディープインパクトが勝った年までさかのぼります。
その前が1998年のサイレンススズカ、その前が1996年のマヤノトップガン
こうやってみると、1番人気が勝っているんですよねぇ。

いい枠に入ったな~

アリストテレス 6枠9番 2000年以降で2勝
メロディーレーン 3枠3番 2000年以降で2勝

馬券的にええ枠に入ったな~

ユニコーンライオン 1枠1番 2000年以降1着1回、2着2回、3着3回
ワイプティアーズ 4枠4番 2着3回

本命考え直しますわ。
ほんじゃあまた。

詳しい枠の話はこちらでどうぞ

宝塚記念 誰でもわかる、誰もが知ってる当たり前なデータ
宝塚記念のファン投票も終わって、ファン選出馬も決定しました。さてこの中からいったい何頭が出走してくるのでしょうか?それよりも、宝塚記念って、8枠が勝っているというイメージ無いですか?実はそのデータを調べてみたんですよ。そしたら・・・あの枠が・・・意外なあの枠が大活躍なんです!気になったらどうぞお読みください!

<PR>

楽天競馬は、楽天市場や楽天トラベルなどでおなじみの楽天グループが運営するサービスです。地方競馬全場(南関東4競馬場、ばんえいを含む)の馬券購入をPC・スマホからすることができます。出走馬情報以外にも、レース映像・予想コミュニティなど、予想や馬券購入に役立つ情報も提供しております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました