【オッズ断層+オッズ変動馬券】函館競馬2021年7月24日(土)検証結果と反省を記す

オッズ馬券

函館競馬
2021年7月24日(土)の検証結果と反省を記す。

先週から変えた点
前日オッズ上位3頭のいずれか1頭が馬券に絡む確率93.1%を信じて前日オッズの上位3頭のいずれかを軸に据える馬券にした。

ご自分でオッズ解析をやってみたい方は必見!
エクセルにJRAのオッズを貼り付けるだけで分析できる!

1レース 勝負レース

13頭立てでオッズ断層が5本。1-1-5-2-1-3と非常に細かく断層が入っている。
前日1番人気のオッズが3倍台なので馬券になる確率が40%台。一応押さえておいて軸は4番にするか7番にするかで結果7番にしたが、4番も7番も来なかった。間5頭の法則も検証する必要がある。今はイメージで書くが、2番目と4番目が良く来るように思う。

2レース 見送りレース

16頭立てでオッズ断層が4本。しかし2本目と3本目の間が開きすぎ。1-1-8-4-2
ちょっと手が出せないレースである。ここは原則にのっとり見送り。
前日3番人気にトリプル発生。5分前オッズで12番は4番人気、9番は逆に1番人気、11番は2番人気に格上げ。
結果論だが、もし1番人気を軸に据えたなら人気薄を狙え。5分前オッズで8番人気と11番人気が1着2着で馬連万馬券の波乱だ。ここも断層下の馬が絡んでいる。

3レース 勝負レース

14頭立てでオッズ断層が4本。1-3-6-3-1。2本目と3本目の間が6頭なので見送ってもいいのだが勝負してみた。
軸にするのは1番、5番、12番のいずれか。1番は8番人気まで下がって5番は変動順位1位、どちらも手を出しにくい状態。だったら12番で行こう、ということで12番を軸にしたが、全部飛びやがった。間3頭の法則もど真ん中を買うときとそうでない時があるので断層検証材料として今なお検証中。

4レース 見送りレース

16頭立てでオッズ断層が1本。セオリー通りで見送り。
前日1番人気のオッズが2倍台でSWときたもんだ。馬券になる確率80%。しかも5分前オッズでは2番人気に成り下がっている。これは11番が軸だ。あとは相手だが断層御馬の6番、断層下の7番は変動順位が低い。これはちょっと手が出ない。成り上がりの1番人気変動順位1位の15番を帆ばして、4,5,6番人気を押さえてっみた。これが意外にもダブルヒットしてしまった・・・。前日オッズの法則がちょっと身についてきたのだろうか。

5レース 勝負レース

12頭立てでオッズ断層が2本。3-5-4のパターン。セオリー通りなら見送りレースだが、3番人気のSWが気になって勝負してみた。
軸はその3番人気3番から。変動順位が1だけどここは思い切って勝負した。相手は断層馬の5番、断層下の9番、間3頭の法則で11番も押さえてみた。
ワイド 3-5…1000円 思ったよりもつかんかったなあ。これは会心の一撃だった!

6レース 見送りレース

16頭立てでオッズ断層が3本。1-1-10-4のパターンだ。10頭も開いたらちょっと勝負しづらい。セオリー通り見送りにした。
前日1番人気10番はオッズが3倍台で馬券になる確率が40%台。しかし5分前では1.7倍でSWまで発生。よほど大量買いした人がいたんだろうか。普通で行けば11番が軸だよなあ。まだわかってないんでしょうね、前日オッズの法則が。

7レース 勝負レース

12頭立てでオッズ断層が4本。1-6-2-2-1のパターン。間6頭も開いたけど勝負してみた。
勝負するなら前日オッズ上位3頭から軸を決めないと。今回に限っては前日オッズ上位3頭で馬券になっている。投票数が少ないとちょっと大量に購入されると変動順位が上がる。4番、10番はそういうことになるが、そういう馬をあぶり出すために変動順位がある。9番を軸に据えたのは時期尚早であったが狙いは悪くなかったと思う。馬券はとれなかったが・・・。

8レース 勝負レース

14頭立てでオッズ断層が3本。2-1-6-5のパターン。ここも勝負。
前日1番人気のオッズが2倍台。80%馬券に絡む。その3番は5分前では2番人気だ。これはねらい目!軸は3番。相手は単枠指定だが14番、その下の5番。SWの4番を忘れずに。
残念ながら4番は論外だったが、単枠指定の14番が3着に。
ワイド 3-14…410円 7番の方を的中させたかった。

9レース 勝負レース

12頭立てでオッズ断層が4本。2-6-2-1-1のパターン。6頭開きが気になったがここも勝負してみた。
前日1番人気のオッズが4倍台。馬券に絡む確率が40%台。ここは飛んでもらうことに期待して、軸は変動順位1位の2番に。断層馬でもあるので期待大だ。相手筆頭は4番。これも断層馬。しかも変動順位3位といい順位だ。間6頭はやっぱりやりにくいなあ。今後見送りでもええかなあ。

10レース 勝負レース

12頭立てでオッズ断層が4本。2-4-3-2-1のパターン。いい感じで断層が入っているので勝負することにした。
軸に据えたのは1番。断層馬でもないが前日3番人気それだけで軸にした。前日1番人気のオッズが3倍台なので9番には飛んでもらうことを期待した。しかし最後は鼻差で9番に交わされた。なかなか軸決めって難しいなあ。

11レース 勝負レース

12頭立てでオッズ断層が4本。1-2-6-2-1のパターン。今になってわかったが、今日は間の6頭のレースであまり結果が出いていない。見送ってもよかったのだろうが勝負に行ってしまった。
まず前日1番人気12番はオッズが4倍台でこれまた馬券になる確率は40%台。しかも変動順位1位だ。さらには鞍上が武豊、これは飛ぶぞ。しかし飛ばんかった。断層下の前日オッズ3番人気の5番は7着に終わった。間6頭はホンマにわからん。

12レース 見送りレース

14頭立てでオッズ断層が2本。7-5-2のパターン。これはセオリー通り見送った。
前日オッズ1番人気7番は80%馬券に絡む。しかし5分前で3番人気、しかも変動順位が12位だ。さらに馬体重+22kgでは手が出なかった。1着と3着は見事に押さえたんだが…。

検証結果と反省

変動1位の馬が馬券になった確率が12レース中3レース。変動2位は12レース中4レース。オッズ変動も完ぺきではない、にしてもなんだかなぁ・・・不満な結果だった。

さらに、前日1番人気が3倍以上の時の2番人気がなかなか結果が出なかった。
前日オッズ3倍以上の1番人気も10レース中4レースは馬券になる。

収支報告

投資 2400円  配当 1410円
先週までのプラスが一気に吹っ飛んでしまった。

ご自分でオッズ解析をやってみたい方は必見!
エクセルにJRAのオッズを貼り付けるだけで分析できる!

同日の新潟競馬の状況はこちら

【オッズ断層+オッズ変動馬券】新潟競馬2021年7月24日(土)の検証結果と反省を記す
新潟競馬2021年7月24日(土)のオッズ断層+オッズ変動馬券の検証結果と反省を記す。今回の新潟は夏競馬で初戦になるが、先週検証した前日オッズ上位3頭のうち少なくとも1頭は馬券に絡む確率93%を検証するためにこちらもそれを守って馬券を買ってみた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました