2025年JRAのオッズをエクセルに楽々コピペするエクセルシートのご紹介!

楽々コピペ

JRAのホームページに掲載されているオッズをマイクロソフト社のエクセルに貼り付けて、オッズ解析をするという競馬予想をしてみたいのだが、実際にオッズを貼り付けようとしても・・・うまくいかない・・・

当サイトでもエクセルにオッズを貼り付けてオッズ解析するエクセルシートの紹介はしておりますが、ここからここまで反転させてコピーして、貼り付けする位置はここからで・・・。手順が多くて正直、「めんどくさー」って思うときがあるんですよねぇ、作った本人ですら(;^_^A

なんとか「スイッチ一つでポン」のエクセルシートを作れないものか、いろいろ試行錯誤したのですが、プロのプログラマーでもない私には荷が重すぎることで断念。
※JRAホームページのオッズページは、素人ではよくわからない作りになっています。

楽々コピペは、偶然見つけたオッズ貼り付け方法でした。2023年の年明け早々、いつものようにオッズを貼り付けようとしたときに、「もうちょっと楽に貼り付け出来ないものか」と思って、一度オッズ画面を全体選択してみました。やり方ですが、マウスの右クリックで「すべてを選択」・・・ん?・・・出ない・・・( ;∀;)
調べるのも面倒だったので、「Ctrl+A」ならどうなるか?と思ってやってみると見事にできました!
こんな感じになります↓

その後、「Ctrl+C」で選択部分を全コピーし、そのままエクセルに貼り付けしようと思い、エクセルのシートを開きました。貼り付け方は、「ホーム」→「貼り付け」→「貼り付け先の書式に合わせる」の順で、貼り付けます。

しばらくはこれが楽だったんですが・・・「なんならこの過程を自動にできないか?」と思い、自分でVBAを勉強して、貼り付けに必要な部分だけ抜き取ることができたのです。

それが「楽々コピペ」です。
サンプル_楽々コピペ_単複のみ ←クリックでダウンロード可能

エクセルのバージョンは2019 32bitバージョン
動作確認できているのは・・・
Excel 2016 32bit まで。
上記以前での動作確認は出来ておりません。
それとPCが64bit版でもoffice自体が32bit版がインストールされている場合もあります。
Excelを開いてバージョンを確認ください。
あと、よく質問があるのですが、Excelの64bit版では開かないと思います。
そのあたり、私もよくわかっておりません。
すみません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました