1:オッズマトリクス・エクセルシートの仕様
2:オッズマトリクス・エクセルシートでの実績
3:オッズはいつ取得するのか?
4:投票残り時間5分でどうやって予想するのか?
5:購入後は購入資金をまず回収しましょう!
オッズマトリクス・エクセルシートの威力をご覧くださった方、いかがでしたでしょうか?
今回は
というテーマで考察させていただきます。
ポイントは
ということです。
オッズは生き物だから・・・
オッズは生き物です。
レース当日の朝9時30分に取得したオッズとレース投票締め切り5分前のオッズを比べると全く違うランキングになっていることも多いです。
今回はAM10:00頃にとってみた。
今回はPM2時ころにとってみた。
というようなとり方をしていると、「傾向」が見えなくなります。
オッズは毎回同じ時間に取得することで「傾向」がつかめるようになります。
そこで、私は、なるべくなら
「最終オッズに近いところで予想をしよう!」
と思って毎回締め切り5分前くらいのオッズを取得して予想しています。
理由は「投票の偏り」をできるだけ拾いたいからです。
オッズの偏りは的中への直行便!
例えば、13:50発走のレースなら投票締め切りがその1分前なので13:49が投票締め切りになります。
私はその5分前くらいにオッズを取得しているので13:44頃にJRAのホームページからコピペしています。
すると以下のデータのような傾向が見つかります。
2着馬の横山和生君に注目してほしいのですが、「単ブレ」・「複ブレ」がともに上位に位置づけられています。
これは、馬連得票率1位を基準に考えると、明らかに単勝も複勝も買われすぎていますよ!
という傾向を示してくれています。
さらに、馬連・単勝・複勝すべてに断層が入っていて明らかにこの馬が注目されていることを示しています。
※8番の丹内君の馬も同じような傾向を示していますが、今回は着外に終わりました。
ただ激走指数がマイナスだったので軸には据えませんでした。
結果、馬連は的中しましたが3連複はダメでした。
原君はさすがに買えませんでした(;^_^A
オッズの罠
さてそのオッズの取得に関してですが、騙されてはいけないことがあります。
例えば時刻が13:44になったからと言ってホームページにアクセスしてもオッズは13:44現在のオッズではないことが多いのです。
オッズの右上には「○○:△△」と表示されています。
13:44にアクセスしてもその時間が13:43とか13:42とかになっています。
これは「13:43現在のオッズを表示しています」という意味になります。
締め切り6分前ですが、私は気にせずにオッズを取得しています。
5分前前後のオッズであれば大体同じような傾向が現れます。
上記の事例もすべて5分前前後のオッズ取得で現れた傾向です。
そう思われる方がほとんどだと思います。
前回ご紹介した3連複万馬券も5分もあれば即PATですぐに購入できました。

問題はその「買い目」ですよね。
次のコーナーでは肝心かなめの「買い目」を示していきます。
ご期待ください。
ご自分でオッズ解析をやってみたい方は必見!
エクセルにJRAのオッズを貼り付けるだけで分析できる!
管理人作成の『オッズマトリクス・エクセルシート』は、

オッズ馬券を自分で検証できないかとお考えの方
こういう本もありますし
こういう本もありますので是非購入をご検討ください。
本日も最後までお読みくださり誠に有り難うございました!
今週末には、皆様の財布がはち切れんばかりに諭吉で膨らんでいることを心よりお祈りしております。

この記事の内容は以下の4つの分類でいうとどれに当たると思われますか。
ブログ応援のため「これ!」と思うバナーをクリックしてください。
計算できる人が勝てるんです。
そのためのアイテムがここにはあります!

