WIN5

【WIN5】有馬記念GⅠ

さぁ!今年の総決算!今年の負けは有馬で取り戻す!(知らんけど・・・)ホンマに思うことは、「はずれ馬券を経費として認めろ~~ぉ!」ですわ。100万円の払い戻しがあったとしても200万円使ってたら100万円負けですからね。それでも国税は目を光らせてまっせ。あやつらはルールに忠実なだけやから。もうWIN5やめて有馬一本で勝負しようかなぁ。
WIN5

【WIN5】朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)

2022年のWIN5も残すところ今回を含めて3回!まだ振り返りなぞする気はないのですが・・・。来週はいよいよ2022年総決算!有馬記念だ!その前の朝日杯。どうなるんでしょうかねぇ?
WIN5

【WIN5】阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)・カペラステークス(GⅢ)

ここ10年の阪神ジュベナイルフィリーズの傾向ですが気づいてますか?100%じゃないんですが1番人気が隔年で3着以内に来る、という傾向を見抜きました。昨年は1番人気が抜けました。ということは・・・今年は1番人気が・・・くる~~~ぅ!?
WIN5

【WIN5】チャンピオンズカップ(GⅠ)

師走競馬に突入!例年不思議に思うことは、「お前、なんで2着に来るねん!」というような馬がやってくること。ホンマになんでや?って思うよ。暮れの中京は特にこの傾向が強し!このチャンピオンカップもその一つ!過去10年で二けた人気が4頭も3着以内に来ているよ!昨年は14番人気が3着に!今年はどうなる?
WIN5

【WIN5】ジャパンカップ(GⅠ)・京阪杯(GⅢ)

外国馬が勝ったのはいつの話だろうか?さかのぼること17年。2005年のアルカセット以来外国馬の勝馬は出ていない。更に2006年に外国馬が3着に来て以降最高順位が5位止まり。2019年には外国馬0頭と近年は出走頭数が激減している。招待にもかかわらずだ。今年は5頭登録があるけど、ホンマに来るんか?
WIN5

【WIN5】マイルチャンピオンシップ(GⅠ)

グランアレグリアが引退して1年。今年は戦国MCSのような気もするけど・・・あなたの狙いはサリオスですか?セリフォスですか?ソダシですか?シュネルマイスターですか?ソウルラッシュですか?ダノンザキッドですか?ダノンスコーピオンですか?・・・いつまで続けるねん!!!!
WIN5

【WIN5】エリザベス女王杯(GⅠ)・福島記念(GⅢ)

世界中に衝撃が駆け巡った女王の逝去。奇しくもあれから2ヶ月経ちました。日本流に言えば四十九日があけました。ん?四十九?4?,10?,9?まさかなぁ・・・。これで決まったらびっくりや!そういえば女王在位70周年やったなぁ。ん?7?、10?、まさかなぁ・・・。女王は96歳の生涯を閉じられました。ん?9?,10?,6?まさかなぁ・・・。ん?10がすべてにあるぞ!まさかなぁ・・・。
WIN5

【WIN5】アルゼンチン共和国杯(GⅡ)・みやこステークス(GⅢ)

今週はGⅠの中休み。来週から怒涛のGⅠ8連戦が始まります。WIN5当てて資金調達せねば・・・。そういえば去年この日、超ゲキ絞りでWIN3まで達成したような気がするなぁ。今年も超ゲキ絞りで行ってみようかなぁ。
WIN5

【WIN5】天皇賞・秋

今年も秋天の季節がやって参りました。秋天と言えば・・・あの1cm鼻差の牝馬の決着を思い出すでしょうか?大欅の向こうで突然故障発生でこの世を去ったあの馬を思い出すでしょうか?1着入線馬が18着降着を思い出すでしょうか?いろいろあったなぁ、秋天て。
WIN5

【WIN5】菊花賞

年々春のクラシック勝利馬の出走が減ってきている菊花賞。結局この3000mという距離に難あり、なんでしょうか。番組編成が短距離偏重ともとれる状況で3000mを超える菊、春天、阪神大賞典、ステイヤーズS、ダイヤモンドSはこの先、一体どうなるんでしょうか?