夏の小倉も泣いても笑ってもあと2日!え~っ!今頃言うなよ!というデータを公開!【小倉編】

オッズ馬券

合わせて読んでおきたい「札幌」の遅すぎるデータ集。

それ、早く言ってよ。

ってCMもあったなぁ。いまもあるか・・・。

夏競馬最終週!今頃そんなこと言われても・・・というデータを公開!【札幌編】
夏競馬も9月1週目で終わりを迎える。その最終週にふさわしいデータをご紹介!「今頃そんなこと言うなよ!」というデータもちらほら。まだ間に合うデータもあるよ!俺の財布がまるまると諭吉さんで膨らむのか!?結果は来週にしかわからない!当たり前。そのための予習にこの記事をアップする。

やっぱり札幌のあのレースは1人気よく来ると思ったんだよなぁ~。

何をさえておいても11レース

8月14日から第4回小倉が始まって8月29日で6日目が終わった。
5日間、11レースでは1番人気が1度も複勝圏内に来なかったんだが、6日目でやっと1人気が3着に来た。あと2日で1勝できるかどうかだが、俺は残り2日も1人気は外す馬券を買い続ける。
じゃあデータはどうなっているのか。実は2人気と3人気が連対率50%で4人気と5人気が連対率33.3%だ。この4頭だけで馬連の馬券になるので軸を1本決めたら3点流しで4桁配当を狙おう!

同じく6レースも11レースの再来

この小倉開催6日間、1番人気が一度も勝っていないレースがこの6レースだ。レースの性質上、新馬戦や3歳未勝利戦が組まれていることが多い。新馬戦なら5レースも新馬戦だが結果はどうかというと、実は同じように1人気の勝率は低い。
まとめると6レースも5レースも1番人気を買うのであれば相手で押さえてね、ということだ。単勝1倍台の1番人気でも平気で飛んでいる。かといって二けた人気の馬がジャンジャン押し寄せてくるのかというとそうでもなく、2人気~9人気までの馬で収まる傾向にある。頭数がそれほどそろわないのか?いな、18頭フルゲートのレースも組まれている。8月29日だけ8頭立ての新馬戦だった。それ以外は最低が13頭立てのレースだった。

ということで5レース、6レース、11レースは1人気を外した馬券を狙った方がいいよ、という話。

7~9レースまとめて

7レースも勝率、連対率だけなら5レースと同じなのだが、3連系の馬券を狙う場合、3着に1人気がやってくる傾向にある。だから3連複の軸として1人気を買うのであればよいが、それ以外の馬券を買うのであれば1人気を軸で攻めるのはやめた方がいい。6人気と8人気がやや出現率が高い。
オッズマトリクスを使っているのであれば、BランクからCランクの馬から軸を気前るのが良い。あとはサイン馬をうまく活用出来たら当たる確率も上がるかも。

8レースは1人気の連対率が66.7%っもある。馬連で攻めるなら1人気を軸に据えてもいいだろう。1人気が連対する場合の相手は2~6人気まで。逆に1人気が飛んだ場合、軸は6人気という面白いデータにもなっている。ということは6人気を軸にして1人気から4人気までに流せば馬連は当たる可能性が高いかもしれない。

9レースは1人気と2人気の連対率がともに50%だ。3着に4人気が良く来ている。オッズマトリクスならAランクとBランクだけで馬券を考えたらいいということになる。

12レースと4レースは本命党のレース

まず12レースだが、第4回小倉開催の6日間のうち5日間は1人気が5連勝していた。6日目の8月29日に飛んでしまったが、岩田未来の5番ダブルアンコールがゲートオープンとともにあおるようなスタートになってしまって最後方になってしまった。おいらは当然データを信じて5番軸に買ったが、1200mの短距離戦で決め脚もない馬には出遅れは命取りだ。スタート五分なら6連勝したかもしれない。2着2人気が3回で3着3人気が3回。1人気-2人気-3人気決着も2回。ラスト2日も12レースは1人気もしくは2人気を軸に。オッズマトリクスならAランクに軸馬がいるということになる。

4レースも12レースに匹敵するくらい1人気が来る。勝利数は4回、2着1回、3着1回で複勝率100%だ。3連複を狙う人は3人気を軸にすれば当たるということだ。残り2日も同じように3人気が活躍するのだろうか。2度あることは3度あるともいう。6度あることは7度も8度もあるんじゃね~の?
1人気が4勝しているが残り2勝は実は6人気なのだ。1列目に1人気と6人気、2列目に1人気~5人気、3列目に同様に1~5人気であれば3連単も夢ではないが、50点も張って払い戻しが2000~3000円だと悲しい結果になるのでオッズマトリクスで軸を絞るか相手を絞ったほうがいいだろう。

1レースから3レースはちょっと傾向が変わった。

1レースから3レースはここ最近は傾向が変わってきた。というのも開催初日の14日と二日目の15日は大雨で馬場が不良だった。だから1人気が飛びまくっていたが、3日目あたりから1人気が1着に来るようになったのだ。2歳未勝利と3歳未勝利レースで出走回数が増えてきているのでトラックマンも実力通りの評価ができているということか。3着に人気薄の6~9人気が突っ込んでくることがあるので3連系の馬券で押さえ忘れの無いように。

オッズマトリクス

JRAのオッズをコピペして馬券解析を行うエクセルデータ。
オッズ自動取得しないところが面倒だが、「これ!」というレースがあってそれだけ勝負するならコピペでも十分対応可能。
楽天競馬にも対応していて、地方競馬でもオッズ解析ができる。

ご自分でオッズ解析をやってみたい方は必見!
エクセルにJRAのオッズを貼り付けるだけで分析できる!

コメント

タイトルとURLをコピーしました