【オッズ断層+オッズ変動馬券】函館競馬2021年7月17日(土)検証と反省・・・覚書記す・・・

オッズ馬券

函館競馬
2021年7月17日(土)の検証結果と反省を記す。

ご自分でオッズ解析をやってみたい方は必見!
エクセルにJRAのオッズを貼り付けるだけで分析できる!

1レース

オッズ断層が5本。9頭立てで5本は多い方。
<勝負レース>
SW(スーパーウォール:4段階断層)が存在するレース。
少頭数のSWはある程度信頼できるのでここは9番を軸にした。
相手で1番を選んだ理由は、「断層間の3頭はど真ん中を狙え」という格言があるのでそれで押さえた。さらに、7番を押さえた理由は、「断層間の2頭は上の断層真下を狙え」という格言があるのでそれで押さえた。会心の一撃だった。
ワイド 1-9 300円  7-9 890円

2レース

14頭立てでオッズ断層が3本。少なすぎる。
<このレースは見送り>
一応予想はしてみた。
5番には中断層(2段階断層)が存在するが、+20kgが気になって買う気にはなれなかった。しかし3着を確保。ワイドで波乱の立役者となった。夏のプラス体重は変える材料だが、+20kgは手が出なかった。

3レース

オッズ断層は4本あるが、3本目と4本目の間が11頭も開いている。こういうレースは、この11頭の中から馬券に絡んでくる馬がいるわけだが狙いにくいレースともいえる。
<見送りレース>
このような断層間に多頭数の馬が存在する場合はよほど自信がない限り見送りでよい。
実際に予想してみたが、かすりもしなかった。
特筆すべきは1番人気のSWが簡単に破られている。多頭数レースのSWは信頼度激落ちくんだ。

4レース

14頭立てでオッズ断層が4本。3レースと違う点は、断層間に最大で5頭の馬がいること。これは間違いなく勝負だ。
<勝負レース>
1番人気にトリプル(3段階断層)が存在するが、それよりもトリプルと中断層に挟まれた3頭が気になった。「断層間の3頭はド真ん中を狙え」4番は変動順位で1位!「間違いない。この馬が勝つ。」そう思って軸に据え、相手には、中断層の上の12番とその下の5番を押さえた。
万が一1番人気が来たらやばいと思って、13番も押さえたら、押さえた3頭で決まった。

5レース

5頭立てでオッズ断層は3本。
<勝負レース>
少頭数のSWは信頼性高い。5番を軸に断層の3番と、断層間の2頭は上の断層の真下を狙えで、2番を押さえたが、こちらは断層側の4番が来た。
ワイド 3-5 110円 がみった。

6レース

16頭立てでオッズ断層が5本。しかし、断層が前半に固まりすぎ。これって勝負すべきなのか?悩んだ挙句、オッズ断層の数はクリアしているので勝負した。
<勝負レース>
中断層が6番に発生していて、さらにこの6番は変動率1位!
「間違いなくこの馬が勝つ!」そう思って6を軸にした。
相手は断層がある5番と7番を押さえたが、7番は押さえるべきではなかった。
馬体重ー10kgでは勝てんだろう。案の定3着を外した。
結果は1番人気が2着で、4番目と5番目の断層間の6頭のうちの2頭が激走。
こんな風に断層が連続するパターンは初めてだったので今後の検証材料になった。

7レース

12頭立てでオッズ断層が3本。勝負してもかまわないところだが、1本目と2本目の間が7頭。離れすぎている。だから見送った。
<見送りレース>
一応予想をしてみた。
1番人気にトリプルがある。トリプルが信頼できるわけではないが、SWよりも勝率は良さそうな気がするので11番を軸に据える。相手は断層のある3番と9番だが、9番は変動率が低すぎるので却下。しかもSWだ。これは来ない。だから3番だけ押さえて、あとは複勝に注目。8番の複勝オッズが、両隣のオッズよりも劇的に低い。つまり8番に複勝の買いが大量に入っているわけだ。これは何かある。そう思って8番は押さえた。10番を押さえた理由は、人気馬が変動率下位で変動順位推移を見たらそれほど悪い順位ではなかったので押さえた。
そしたら見事に的中だ。
買わない馬券はよく当たる。
ちなみにもし買っていたらワイド 8-11 440円  10-11 740円 だった。

8レース

11頭立てでオッズ断層が4本。割といい感じのオッズ断層だ。
<勝負レース>
中断層が2本でその間に2頭いる。これは1番か9番が軸だ。で、9番を軸に据えた理由は、断層下の2番人気の激走率はそれほど高くないので押さえに回ってもらった。だから9番が軸。
10番はもしもの保険。4番は断層下の激走馬を狙ってのことだったが、ここでは炸裂しなかった。それよりも素直に3番行っとけよ、って話だ。
ワイド 1-9 370円

9レース

16頭立てでオッズ断層がたったの3本。見送りレースの対象になる。
<見送りレース>
例によって予想だけしてみる。
1番人気11番はSW付き!多頭数のSW…これは来る!(わけないやんか!!)で軸に据えてみた。16番を外した理由は1番人気断層下の2番人気は来にくい。だから外す。5番は断層なので押さえる。でも順位が低すぎる。案の定外れる。15番を押さえた理由だ。これは単純に上から順に押さえたのみ。理由はない。こういうこともあるということ。

10レース

14頭立てでオッズ断層はたったの2本。しかも1人気がSWで2人気に中断層。こんなレースわかるかい!ということで見送り。
<見送りレース>
例によって予想だけしてみた。
変動率1位の14番を軸に据えて1番人気だけ外して上から順番に抑えてみただけ。
人気薄でも変動率上位に表示され、その馬が3着までに来る快感はたまらない。
でも・・・あんた馬券買ってませんから~!!!ざんね~~~ん!!!

11レース

11頭立てでオッズ断層は4本。しかもいい感じで入っていますね。神戸牛のA5ランクぐらいでしょうか。(そんなもんわかるか!)
<勝負レース>
1番人気4番はなぜか来ないと思って外した、その理由は後程。それよりも断層間の3頭はど真ん中を狙え!が優先してしまい9番を軸にしてしまった。そしたらその両サイドの馬が来るとは・・・。11番は押さえたが、こっちが軸だった。さらに3番を押さえたのは断層があるからで、1番も断層あるじゃねーか、ということだが変動率が低すぎるので外した。
いずれにせよ軸が外れりゃ元も子もない。

12レース

13頭立てでオッズ断層が2本。少なすぎる!見送り。
<見送りレース>
例のよって予想だけする。
変動率1位の7番。どうも変動率1位の信頼性が低いので外してみた。逆に荒れるならこの辺からと思って4番を軸にしてみた。相手には当然1番を入れる。あとは複勝頼みで押さえてみたが、かすりもしなかった。やっぱり見送りで正解。

検証結果と反省

変動率1位が3着までに来た回数が4回。1番人気の勝率とあまり変わらへん。
変動率2位が3回、3位が5回、単純に上から順番に買えば当たるというもんでもない。
この辺は、別にデータを収集しているので、コースや距離、馬場別で再検証する。

オッズ断層の数で勝負レースか否かを決める基準
12頭以上のレースではオッズ断層は最低でも4本ほしいところ。
さらに、断層と断層の間に馬が7頭も入るようなレースは予想しづらいので見送りでも構わない。
11頭以下のレースではオッズ断層は最低でも3本ほしい。
断層と断層の間に5頭以上馬が入るようなら見送ってもよい。

収支報告

1700円投資  1670円回収
ワイドでなく最低でも馬連で勝負できるように修正したいものだ。

楽天競馬は、楽天市場や楽天トラベルなどでおなじみの楽天グループが運営するサービスです。地方競馬全場(南関東4競馬場、ばんえいを含む)の馬券購入をPC・スマホからすることができます。出走馬情報以外にも、レース映像・予想コミュニティなど、予想や馬券購入に役立つ情報も提供しております。

同日小倉競馬の状況はこちら

【オッズ断層+オッズ変動馬券】小倉競馬2021年7月17日(土)検証と反省・・・覚書記す・・・
小倉競馬2021年7月17日(土)のオッズ断層+オッズ変動馬券の検証結果と反省を記す。

同日の福島競馬の状況はこちら

【オッズ断層+オッズ変動馬券】福島競馬2021年7月17日(土)検証と反省・・・覚書記す・・・
福島競馬2021年7月17日(土)のオッズ断層+オッズ変動馬券の検証結果と反省を記す。
タイトルとURLをコピーしました